|
|
|
不破消防組合消防職員定数条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第3号 |
不破消防組合の消防長及び消防署長の資格の基準を定める条例 |
◆平成26年4月1日 |
条例第1号 |
不破消防組合職員任用規程 |
◆平成26年2月3日 |
訓令甲第1号 |
不破消防組合定年前に退職する意思を有する職員の募集等に関する条例 |
◆令和7年6月26日 |
条例第10号 |
|
|
|
不破消防組合職員の分限の手続き及び効果に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第4号 |
不破消防組合分限処分に関する指針 |
◆平成26年10月1日 |
制定 |
不破消防組合職員の懲戒の手続き及び効果に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第5号 |
不破消防組合職員懲戒審査委員会規程 |
◆平成26年10月20日 |
訓令甲第7号 |
不破消防組合懲戒処分に関する指針 |
◆平成30年9月21日 |
制定 |
不破消防組合懲戒処分等の公表基準 |
◆平成26年10月1日 |
制定 |
不破消防組合職員の訓告等に関する規程 |
◆平成25年7月12日 |
訓令甲第6号 |
不破消防組合職員の定年等に関する条例 |
◆昭和60年1月12日 |
条例第1号 |
|
|
|
不破消防組合職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第6号 |
不破消防組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第7号 |
不破消防組合事務処理並びに消防職員の服務規律に関する規程 |
◆昭和43年5月1日 |
訓令甲第1号 |
不破消防組合職員の勤務時間に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第8号 |
不破消防組合消防職員の勤務時間に関する規則 |
◆昭和43年5月1日 |
規則第8号 |
不破消防組合職員の休日及び休暇に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第9号 |
不破消防組合職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成4年10月27日 |
条例第14号 |
不破消防組合職員の高齢者部分休業に関する条例 |
◆令和5年3月22日 |
条例第4号 |
不破消防組合女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 |
◆平成28年1月22日 |
規則第4号 |
不破消防組合職員の自家用自動車の公務使用に関する規程 |
◆昭和59年12月1日 |
訓令第1号 |
不破消防組合職員による自動車事故等の取扱規程 |
◆平成26年3月1日 |
訓令甲第2号 |
不破消防組合職員記章に関する規程 |
◆平成26年4月1日 |
訓令甲第3号 |
不破消防組合職員旧姓使用取扱要綱 |
◆平成27年2月26日 |
訓令甲第2号 |
不破消防組合職員のハラスメント防止及び排除に関する規程 |
◆平成29年12月30日 |
訓令甲第4号 |
|
|
|
不破消防組合安全管理規程 |
◆昭和58年9月1日 |
訓令甲第3号 |
不破消防組合衛生管理規程 |
◆昭和58年9月1日 |
訓令甲第3号 |
|
|
|
不破消防組合議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償に関する条例 |
◆昭和43年5月1日 |
条例第17号 |
不破消防組合議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例施行規則 |
◆平成30年10月24日 |
規則第2号 |
不破消防組合賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 |
◆昭和44年11月28日 |
条例第5号 |
|
|
|
不破消防組合消防職員委員会に関する規則 |
◆令和元年5月17日 |
規則第3号 |
不破消防組合消防本部消防職員委員会の組織及び運営の基準 |
◆平成8年10月1日 |
告示第1号 |